スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まさかの展開
[No.964] 2012/09/13 (Thu) 14:15
忘れもしません! 8/14(火)の明け方
私たちの住んでいる地域にゲリラ豪雨がありましてね。
駐車場に止めてあった愛車が、こんな事になっとったんですわ(・∀・;)

am7:00位の写真なんですが、この時点ですでに雨は上がってました。
am2:00~6:00がピークだったらしく
ただ、その時間帯に私たち夫婦は爆睡してて
こんなえげつない事になってたなんて、まさに夢の中。
知る由もございませんでした。
それでも、この後2時間ほどで冠水も引いて
平常通りの様子に戻ったんですよ。
しかも、車もいつも通りエンジンもかかりいつも通りに走りました。
な~んや!! 動くやん。ほんなら大丈夫なんやろぅ・・・
そう、高を括ってましたよ。
そしたら今月の初め頃にディーラーさんから豪雨による
冠水車両の無料点検の案内ハガキが届いたんです。
なんともないやろうけど、無料やし休みに点検してもらいに
行ってくるわ~♪と月曜日にDへ行って点検してもらったら・・・・・・
な、なんと!!!
まさかの~
全損宣告!!!!Σ( ̄口 ̄;)...
私たちが見たときはタイヤの真ん中あたりやった冠水が
実は、引き始めた時点の水嵩であって
夜中には、もっと浸かっていたのでしょう・・・
整備士さんが見たところ、エンジンのとこまで
水に浸かった形跡があります。
残念ながら、ハイブリット車はG車と違って水に浸かったらOUTです。
修理にかかる費用が本体価格に等しい。
200万超えです・・・・_| ̄|○ガックシ・・
ディーラーさんから、その宣告を受けた旦那から
「頭が真っ白です」とメールが来た。
ただ、不幸中の幸い・・・
旦那は、新車購入のとき車両保険に入っていたので
保険が下りれば、(たらればの世界ですがw)
ほぼ、トイトイで同じクラスの新車への乗り換えは可能かと。
どうすっぺ・・・・・・・。
旦那の哀愁漂う背中。

※首タオルは、彼の体の一部です。
さぞかし、凹んでいるんだろう・・・と思いきや

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
ほな、次はどの車にしよっかなぁ~♪とカタログ閲覧なぅ。
と、明るく振る舞うもやっぱりすごく気に入って今年の1月に
清水の舞台から飛び降りる思いでフリードを購入。
このくそ熱い中、車のデッドニングやオーディオ関係を
カスタマイズして来た旦那の血と汗と涙の結晶!!
大切な新しい我が家の相棒と
こんな形で、こんなに早くお別れしなくてはならないなんて
悲しくないわけないんですよね(´;ω;`)
だけど、今は動いてるんだからまだまだ乗ろうよ・・・って
言う気持ちにはならなかったんです。
それは、やっぱり毎日大切な家族を乗せて走る愛車ですもの。
これからも、末永く大切に乗ろうって決めた車ですが
家族の命には代えられませんものね。

天にも励まされ(たんだと、思うw)
旦那と共に断腸の思いで決心しました。
フリードを手放し、スパイクに乗り換えますっ!!←

・・・と言っても、まだ保険が下りるかどうかわかんないんですがね( ̄∇ ̄;)ゞ
全損で保険が下りて、Dさんと値段交渉を終えて
まだ間に合うのか?? ギリのエコカー補助金が貰えたら
なんとか、かんとか首の皮一枚で生きて行けそうです。
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
NO TITLE
*WINDING ROADさんへ*
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工~ですよね・・・
ほんまにビックリしましたですよ。
WINDING ROADさんの辺りは大丈夫でしたか?!
オトサンも私も、スーパーボジティ部なんで(笑)
立ち直りだけは早いんですっ( ゚艸゚)・;'.、ブッ
明日、すべてが決まります。
私も祈るばかりです。
コメントありがとうございます♪
ほんまにビックリしましたですよ。
WINDING ROADさんの辺りは大丈夫でしたか?!
オトサンも私も、スーパーボジティ部なんで(笑)
立ち直りだけは早いんですっ( ゚艸゚)・;'.、ブッ
明日、すべてが決まります。
私も祈るばかりです。
コメントありがとうございます♪
それはショックですね (つ∀`) ・・・と思ったら
おとさん、立ち直り早いんですねw
保険が効くことをお祈り申し上げます、