スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ポジティブとは
[No.524] 2010/12/03 (Fri) 10:21
私、中学のときに女の先輩から
「お前、笑った顔キモイから笑うの禁止な」って言われた。

私は、とにかくいつも友達とふざけて笑い転げてる子やったから
「笑うの禁止」なんて言われても、ちょっと守れそうにもない。

てか。
その「命令」を出した先輩自身が
「ねずみ男」みたいな顔の先輩やったから
言われた時点で、もうすでに笑いそうになって
でも、その頃の「先輩」って絶対やったから
必至で笑いを堪えた記憶がある。
高校に入ってから、友達の一人に
「八方美人」やって言われた。
実は私、この「八方美人」と言うことが褒め言葉やと思ってて
「八頭身で美人」だなんて、それは褒め過ぎやろ〜
って照れる、照れる。

「ポジティブ」とは
前向きであろうと努力しないで
取りあえず、受け入れてみること。
ポジティブでないとアカン!!って思うこと自体が
もうすでに「ネガティブ」やからね。
いいの、いいの。
ネガティブな考えって言うのは「慎重」な証拠。
「お前、笑った顔キモイから笑うの禁止な」って言われた。

私は、とにかくいつも友達とふざけて笑い転げてる子やったから
「笑うの禁止」なんて言われても、ちょっと守れそうにもない。

てか。
その「命令」を出した先輩自身が
「ねずみ男」みたいな顔の先輩やったから
言われた時点で、もうすでに笑いそうになって
でも、その頃の「先輩」って絶対やったから
必至で笑いを堪えた記憶がある。
高校に入ってから、友達の一人に
「八方美人」やって言われた。
実は私、この「八方美人」と言うことが褒め言葉やと思ってて
「八頭身で美人」だなんて、それは褒め過ぎやろ〜
って照れる、照れる。

「ポジティブ」とは
前向きであろうと努力しないで
取りあえず、受け入れてみること。
ポジティブでないとアカン!!って思うこと自体が
もうすでに「ネガティブ」やからね。
いいの、いいの。
ネガティブな考えって言うのは「慎重」な証拠。
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
*愛ちゃんへ*
ネガティブは、とっても大切なことだと思うよ♪
ネガティブだからこそ、考えることって
きっと必要なんだと。
天は、オトサンが大好き過ぎて
男同士でなんか、いやらしいったらないっすよ┐('〜`;)┌
でも愛ちゃんを癒せられたなら、良かったっす。
ネガティブだからこそ、考えることって
きっと必要なんだと。
天は、オトサンが大好き過ぎて
男同士でなんか、いやらしいったらないっすよ┐('〜`;)┌
でも愛ちゃんを癒せられたなら、良かったっす。
・・・でしょうね。
慎重なだけです。ようこさんの子育てを見ていて
暮らしを拝見していてそう思いますよ〜
ポジティブシンキング!?これはきっときっと
人と人の間にいても至難の業なのに、ましてや
う〜〜んとか弱いチワワちゃんに対してはなかなか
出来ないことですよね。
いいです!ほんと・・ネガティブだからこそ
ネガティブだからこそ気づけることって案外と
多いものですよね。
慎重なだけです。ようこさんの子育てを見ていて
暮らしを拝見していてそう思いますよ〜
ポジティブシンキング!?これはきっときっと
人と人の間にいても至難の業なのに、ましてや
う〜〜んとか弱いチワワちゃんに対してはなかなか
出来ないことですよね。
いいです!ほんと・・ネガティブだからこそ
ネガティブだからこそ気づけることって案外と
多いものですよね。
*りんごママさんへ*
おはようございます♪いつもぷりんchan&かれんchanの可愛い姿
ブログから拝見して癒されています(*´pq`)
かれんチャンの2才のお誕生日、遅くなりましたが
「おめでとうございます♪」大好きなママとぷんチャンと
優しい家族に囲まれて、幸せだね(^ー^* )フフ♪
ほんと、りんごママさんのおっしゃる通り
ネガティブくらいが丁度いいこともありますもんね。
危険や不安を、前もって回避すべく常に危機感を
少〜しだけ心に持つのは、大切なネガティブだと
私も思うんですよ。
過ぎる・・・のもよくないですけどね(笑)
ほどほどに♪ですよね。
コメントありがとうございます(´∀`*)ノシ
ぷんちゃん、れんちゃん♪いつも見てるよ〜♪
ブログから拝見して癒されています(*´pq`)
かれんチャンの2才のお誕生日、遅くなりましたが
「おめでとうございます♪」大好きなママとぷんチャンと
優しい家族に囲まれて、幸せだね(^ー^* )フフ♪
ほんと、りんごママさんのおっしゃる通り
ネガティブくらいが丁度いいこともありますもんね。
危険や不安を、前もって回避すべく常に危機感を
少〜しだけ心に持つのは、大切なネガティブだと
私も思うんですよ。
過ぎる・・・のもよくないですけどね(笑)
ほどほどに♪ですよね。
コメントありがとうございます(´∀`*)ノシ
ぷんちゃん、れんちゃん♪いつも見てるよ〜♪
あたしはネガティブ・・・・
ネガティブ女。
スポーツとかに関してはポジティブなんだけどw
天ちゃんと旦那さま見て、何か癒された★
ラブラブ感が羨ましい〜♪♪