スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
作ってみました(*^_^*)
[No.457] 2010/08/07 (Sat) 22:32
こんにちは(*^_^*)
8/8は、暦の上で「立秋」なんだそうですね・・・。
ぃゃぃゃぃゃ( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)
また〜く、秋の気配来てませんけど(;・∀・)とは思いつつ
立秋だと聞いた後、ちょっと風が涼しいかも??
と、思えちゃう私って・・・単純すぎますね(笑)
さて。
先日から素敵雑貨屋さんを、ご紹介してますが
今日は、その『cromi』さんの日記
「☆」を見て
私もやってみたーーー―いッ!!! となっちゃいましてね。
『蝋引き紙』を作ってみましたっ( ̄∀ ̄)b
・・・てか。
作れるもんなんですねぇ〜♪
では、簡単なので【作り方】です。
100均でローソクと金物のおろし器を買って来て
こう言うやつね↓

これで、ローソクを細かい粉にしてクッキングペーパにはさみ
アイロンで溶かして、蝋引きにしたい紙をはさんで
再度アイロンでジューーーーッ!!として染み込ませたら
出来ちゃいますよ( ̄∀ ̄)b


私は、仕上がりをしわくちゃにしてみました。
別にイラッ。(−?−)・・・とした訳じゃなくてよ(笑)
ま。
私のこんなざっくりした説明では、なんなので・・・
詳しい作り方は
http://www.wolca.info/special/present/009.html
まずは、定番の「洋書」を切り取り蝋引きっちゃいました。

こっちは、コンビニで買った「栄養ドリンク」の空き瓶ラベルを剥がして
そこへペタンと貼っつけて、古い外国の切手なんぞ貼れば
ええ感じにアンティークになりました♪(*´pq`)

なんだか、これ・・・癖になるかも。
もっと色んな紙を蝋引きにしたくなりますよ♪
みなさんも、是非「夏休みの課題」として(*・з・)ぷッ
やってみてはいかがでしょうか〜♪
*cromiさーん♪ 参考にさせてもらってまーす♪(*´pq`)
8/8は、暦の上で「立秋」なんだそうですね・・・。
ぃゃぃゃぃゃ( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)
また〜く、秋の気配来てませんけど(;・∀・)とは思いつつ
立秋だと聞いた後、ちょっと風が涼しいかも??
と、思えちゃう私って・・・単純すぎますね(笑)
さて。
先日から素敵雑貨屋さんを、ご紹介してますが
今日は、その『cromi』さんの日記

私もやってみたーーー―いッ!!! となっちゃいましてね。
『蝋引き紙』を作ってみましたっ( ̄∀ ̄)b
・・・てか。
作れるもんなんですねぇ〜♪
では、簡単なので【作り方】です。
100均でローソクと金物のおろし器を買って来て
こう言うやつね↓

これで、ローソクを細かい粉にしてクッキングペーパにはさみ
アイロンで溶かして、蝋引きにしたい紙をはさんで
再度アイロンでジューーーーッ!!として染み込ませたら
出来ちゃいますよ( ̄∀ ̄)b


私は、仕上がりをしわくちゃにしてみました。
別にイラッ。(−?−)・・・とした訳じゃなくてよ(笑)
ま。
私のこんなざっくりした説明では、なんなので・・・
詳しい作り方は

まずは、定番の「洋書」を切り取り蝋引きっちゃいました。

こっちは、コンビニで買った「栄養ドリンク」の空き瓶ラベルを剥がして
そこへペタンと貼っつけて、古い外国の切手なんぞ貼れば
ええ感じにアンティークになりました♪(*´pq`)

なんだか、これ・・・癖になるかも。
もっと色んな紙を蝋引きにしたくなりますよ♪
みなさんも、是非「夏休みの課題」として(*・з・)ぷッ
やってみてはいかがでしょうか〜♪
*cromiさーん♪ 参考にさせてもらってまーす♪(*´pq`)
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
またお邪魔させてもらってます(^^
++cromiさんへ++
*cromiさんの日記見て、めっちゃやってみたくなったんですよ(*´pq`)
で、私も最初トンカチで叩いてみたんやけど
細かくならなくて・・・ふと、おろし金でやってみたら
これがミラクルに細かく削れたんですよっ(o ̄∇ ̄)o!!
ロウがくっつくから、もう食材用には使えないし
安いので十分だと思います。
是非、おろし金でお試しください(*´∀`*)
また色々、教えやっこして下さいね〜♪
で、私も最初トンカチで叩いてみたんやけど
細かくならなくて・・・ふと、おろし金でやってみたら
これがミラクルに細かく削れたんですよっ(o ̄∇ ̄)o!!
ロウがくっつくから、もう食材用には使えないし
安いので十分だと思います。
是非、おろし金でお試しください(*´∀`*)
また色々、教えやっこして下さいね〜♪
No title
これでプリントした写真をパウチみたいにしたら、
どんな感じに仕上がるんだろう?
レトロな雰囲気のアナログ感いっぱいの写真にならないかな〜
是非一度、チャレンジを♪
どんな感じに仕上がるんだろう?
レトロな雰囲気のアナログ感いっぱいの写真にならないかな〜
是非一度、チャレンジを♪
++道具屋さんへ++
ほんとですね〜(*^_^*)
写真に蝋引き加工ができたら素敵かも♪
ただ、アイロンで熱を加えるから
写真の光沢のある印刷面には不向きかもです・・・。
でも、ロウを吸い込む紙系ならきっと出来ると思うので
エンボス系のインクジェット紙に写真を印刷して
一度、チャレンジしてみようかな??
創作意欲が湧いて来ましたよ〜♪(*´pq`)
写真に蝋引き加工ができたら素敵かも♪
ただ、アイロンで熱を加えるから
写真の光沢のある印刷面には不向きかもです・・・。
でも、ロウを吸い込む紙系ならきっと出来ると思うので
エンボス系のインクジェット紙に写真を印刷して
一度、チャレンジしてみようかな??
創作意欲が湧いて来ましたよ〜♪(*´pq`)
おー、いい感じに出来てますね〜(^^
ロウ引きは、1度やると病みつきになりますよね♪
なるほど〜
ロウは、おろし金でおろすんですね!
私は、トンカチで潰したんだけど、
周りに飛び散るし細かくならないんで
ちょっと「うー」と思ってました。
いい情報ありがとう〜♪