スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自分のスタンス
[No.32] 2007/07/24 (Tue) 10:09
ども。
昨日からmixi離れを宣言したばかりのぽっちゃり王女です。
(;´д`)ハフゥー
ですよ。
もう、いっぱいいっぱいですよ。
活字って怖いですね。
顔が見えないのはもっと怖い。
そんなつもりじゃなくても、どんなつもりなん?? みたいな
誤解って生まれるもんね。
文章だけでその人を好きになったり嫌いになったり
出来ちゃうねんもんな。
ふっしぎーーーーーな世界ね。
私ってまんまこんなんやから、言いたいこと言う(書く)し
正直、お行儀も良くないしお下品だし…┐('〜`;)┌
万人に受け入れてもらえなくたっていいんだぃ。
でもね、受け入れられないなら「そっ」としといて下さいまし。
ヌルーしちゃってくださいまし。
どうか私に説教したいのなら、堂々とお願いします。
そして否定的ならどうぞ他所へ逝っちゃって下さい。
私は細々とやって行きますので・・・see you!!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
・・・・と言う訳で。
悶々としつつ、今回とても面白い本と出会いました。
私のハートにメガヒットです(≧ω≦)b
某週刊誌にお勧め本として掲載されていて
なんとも表紙のランドセルしょってるオサーンがキモカワイくて
ついつい買ってしもうたよ(゚m゚*)プッ

*「友達100人できません」上等!!!!!
好きだな〜このタイトル(・´з`・)
この本は人間関係につまづき、自分の人格まで否定しだしたら
ぜし読むべきです。
今まで自分が「こうでなくっちゃ」と思っていた事がすべて
裏返っちゃいます。
『一般通念』くそくらえ!!! っちゅうやつです。
例えば
●ともだちはつかず離れずで付き合いたい
●薄い人間関係こそ大切にしたい
●人は人と違うほどいい
●人間関係を整理する
●くされ縁はいますぐ切ろう
●病気を嫌うより楽しもう
●ポジティブシンキングは不自然
・・・・・などなど。
ぇっ?? Σ(`□'ハ)って二度見してしまう様な
タイトルだったりするけど、読めばなかなか理に適ってる。
一人がかっこ悪いなんて嘘。
一人をちゃんと楽しめてこそ複数を楽しめる。
無理して合わない人と和を保つ事になんの意味もない。
距離を置くと言うより、人間関係を別の場所に預けてみる。
みたいな事が書いてありました。
全部がぜんぶじゃないけどね。
なるほどね、そう考えると楽しいね。
って、ハートブレイク
中の私を笑わせてくれた一冊です。
これで「ゆんらり」と生きて行けそうです。
少し充電して、心静めたらまたmixiにも日記綴って行こうと。
こんな私でも「アンタの日記オモロイわぁ〜」
言うてくれるマニアック(?)な人もいました。
私がmixi少し休みます。って書いたらすぐメールをくれた
お友達にも、感謝しています(*_ _)人
一生休んどけ!!って思われている方には申し訳ないですが
少ししたら戻ります。
mixi面白いし、mixiでしか話せない大好きな人たちも
たくさんいるから。
ちょっと休んだらまた、おもろいネタ温存しといて
日記書きに行きます。
わがままなぽっちゃり女王ですが(女王様に変わってるしwww)
このままやって行きます。
それが自分のスタンスだもんで・・・・(;´▽`A``
昨日からmixi離れを宣言したばかりのぽっちゃり王女です。
(;´д`)ハフゥー

もう、いっぱいいっぱいですよ。
活字って怖いですね。
顔が見えないのはもっと怖い。
そんなつもりじゃなくても、どんなつもりなん?? みたいな
誤解って生まれるもんね。
文章だけでその人を好きになったり嫌いになったり
出来ちゃうねんもんな。
ふっしぎーーーーーな世界ね。
私ってまんまこんなんやから、言いたいこと言う(書く)し
正直、お行儀も良くないしお下品だし…┐('〜`;)┌
万人に受け入れてもらえなくたっていいんだぃ。
でもね、受け入れられないなら「そっ」としといて下さいまし。
ヌルーしちゃってくださいまし。
どうか私に説教したいのなら、堂々とお願いします。
そして否定的ならどうぞ他所へ逝っちゃって下さい。
私は細々とやって行きますので・・・see you!!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
・・・・と言う訳で。
悶々としつつ、今回とても面白い本と出会いました。
私のハートにメガヒットです(≧ω≦)b
某週刊誌にお勧め本として掲載されていて
なんとも表紙のランドセルしょってるオサーンがキモカワイくて
ついつい買ってしもうたよ(゚m゚*)プッ

*「友達100人できません」上等!!!!!
好きだな〜このタイトル(・´з`・)
この本は人間関係につまづき、自分の人格まで否定しだしたら
ぜし読むべきです。
今まで自分が「こうでなくっちゃ」と思っていた事がすべて
裏返っちゃいます。
『一般通念』くそくらえ!!! っちゅうやつです。
例えば
●ともだちはつかず離れずで付き合いたい
●薄い人間関係こそ大切にしたい
●人は人と違うほどいい
●人間関係を整理する
●くされ縁はいますぐ切ろう
●病気を嫌うより楽しもう
●ポジティブシンキングは不自然
・・・・・などなど。
ぇっ?? Σ(`□'ハ)って二度見してしまう様な
タイトルだったりするけど、読めばなかなか理に適ってる。
一人がかっこ悪いなんて嘘。
一人をちゃんと楽しめてこそ複数を楽しめる。
無理して合わない人と和を保つ事になんの意味もない。
距離を置くと言うより、人間関係を別の場所に預けてみる。
みたいな事が書いてありました。
全部がぜんぶじゃないけどね。
なるほどね、そう考えると楽しいね。
って、ハートブレイク

これで「ゆんらり」と生きて行けそうです。
少し充電して、心静めたらまたmixiにも日記綴って行こうと。
こんな私でも「アンタの日記オモロイわぁ〜」
言うてくれるマニアック(?)な人もいました。
私がmixi少し休みます。って書いたらすぐメールをくれた
お友達にも、感謝しています(*_ _)人

一生休んどけ!!って思われている方には申し訳ないですが
少ししたら戻ります。
mixi面白いし、mixiでしか話せない大好きな人たちも
たくさんいるから。
ちょっと休んだらまた、おもろいネタ温存しといて
日記書きに行きます。
わがままなぽっちゃり女王ですが(女王様に変わってるしwww)
このままやって行きます。
それが自分のスタンスだもんで・・・・(;´▽`A``

スポンサーサイト
この記事のトラックバック URL
→http://tenmamyoko.blog.fc2.com/tb.php/32-de1a17df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック: